【夏休みの自由研究にも役立つ!オンラインイベント開催!】人気シリーズ『ファーブル先生の昆虫教室』から学ぶ!自分だけの昆虫観察絵日記のつくりかた
株式会社ポプラ社は、2022年7月3日(日)に、夏休みの自由研究に役立つ子ども向けオンラインイベントを開催します。2022年6月3日(金)~、オンラインイベントの検索・予約サイト「キッズウィークエンド」にて募集を開始いたします。
- オンラインイベント概要【ファーブル先生に学ぶ!自分だけの昆虫観察絵日記をかこう】
たくさんの昆虫に出会える夏休み。プロの絵本作家から昆虫の体のつくりや描くためのコツを学んで、自分だけの昆虫観察絵日記をつくってみませんか?
●日時:7月3日(日)10時~11時
●対象:6歳~12歳
●料金:無料(オンライン)
教えてくれるのは、「ファーブル先生の昆虫教室」シリーズ(文:奥本大三郎)の絵とブックデザインを手がける、やましたこうへい先生です。
やました先生の昆虫イラストの特徴は、動きがあって、まるで生きているようにみえること。
標本のような昆虫ではなく、元気いっぱいいきいきとした昆虫を描くためには、どうすればよいのでしょうか。
そのコツは、ファーブル先生のように、じっくり間近で観察することにありました。
やました先生と一緒に、観察絵日記の1ページをつくりましょう!
イベントでつくった観察日記の1ページを参考に、いろいろな昆虫を観察して、絵を描いてみてください。
たくさんページを増やしていくと、自分だけの昆虫観察絵日記が完成します。
◎ご参加いただいた方に抽選で、やましたこうへい先生のサイン入り『ファーブル先生の昆虫教室』をプレゼントいたします!
- 学べること
■昆虫を描くときの基本
・昆虫の体の基本のつくり
・種類ごとの描き分け方(例:カブトムシとクワガタムシの体のつくりの違いなど)
■いきいきと昆虫を描くための技
・観察するとき、着目するべきポイント
・描き順やバランスの取り方など、つまずきポイントの解説
- 「ファーブル先生の昆虫教室」シリーズのご紹介
『ファーブル昆虫記』に描かれた昆虫の奥深い世界が楽しく味わえる、全四巻の人気シリーズです。
フランス文学者の奥本大三郎先生が、日本でもなじみ深い昆虫の話や最新の研究結果なども加えて、昆虫の生態を広い視点からおもしろくわかりやすく教えてくれます。
また、やましたこうへい先生が描く昆虫たちは、手足の細い節や肉眼では見ることがむずかしい微細な毛を正確に再現しながらも、親しみやすい姿となって登場します。昆虫たちの説明だけでなく、ダジャレやファーブル先生のおちゃめな姿などが描かれたイラストは、誰もが夢中になれる楽しい要素であふれています。
※本書は、朝日小学生新聞に連載されたものに加筆し、あらたに写真・図版などを増補した書籍です。
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/4900196.html
- お申込み方法
ご参加のお申込みは、オンラインイベントの検索・予約サイト「キッズウィークエンド」にて受付しております。
下記URL先の応募フォームに、必要事項を記入の上、お申込みください。
https://www.kidsweekend.jp/portal/events/DAC39E8D
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!