映画『カラダ探しTHE LAST NIGHT』の世界が城島高原パークに! “謎解き”と”ホラー”を融合させた体験型ゲーム「カラダ探し -呪われた遊園地-」など映画とコラボしたイベントを7月19日より開催

©2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会 ©OFFICE BURN ©SCRAP

 

城島高原パーク(大分県別府市、運営:株式会社城島高原オペレーションズ、社長:黒木達夫)は、 映画『カラダ探しTHE LAST NIGHT』(9月5日(金)公開)とコラボしたイベントを7月19日(土)から10月26日(日)まで開催します。

2022年邦画ホラー映画No.1の興行成績を残した『カラダ探し』。その最新作『カラダ探し THE LAST NIGHT』の舞台となるのは真夜中の遊園地「城島スターランド」。そのロケ地となった城島高原パークで、この夏は映画の世界を楽しめます。

謎解きを通して自分がリアルな主人公になれる体験を提供するSCRAPとお化け屋敷プロデューサー 五味弘文氏(オフィスバーン)がタッグを組んだ「カラダ探し – 呪われた遊園地-」は"謎解き"と"ホラー"を組み合わせたゲームで実際に来場者がカラダ探しを体感できるイベントです。他にもスポットを巡り写真を撮ると"赤い人"がフレームに現れるARデジタルスタンプラリー、映画コラボグッズや限定メニュー、園内放送やアトラクションでの映画キャストによるアナウンスなどイベント盛りだくさんです。

また7月19日(土)にはアクティブキッズアトラクション3機種が新登場。城島の夏の風物詩、水深20cmの水遊び場「ちゃぷちゃ」もオープンし、こどもたちが楽しめるエリアも充実しています。

コラボイベント①「カラダ探し -呪われた遊園地-」

“謎解き"+"ホラー"で「カラダ探し」を体感!

ある日、遊園地を訪れたあなた。

それは、賑やかで楽しい幸福な一日になるはずだった。

ふと気付くと、いつの間にか周囲から人の気配は消え、辺りは真夜中のように暗くなっていた。

どこかから声が聞こえる。

ワタシのカラダ、探して……

そして目の前に全身が血で染まった"赤い人"が現れた。

あなたは恐怖の中、逃げ惑う。

あなたは"赤い人"の呪い…… 「カラダ探し」に巻き込まれ、この遊園地に閉じ込められてしまっていた。

この悪夢の世界から脱出する方法はただひとつ。

バラバラになったカラダを探し集めること。

はたしてあなたは赤い人に殺されることなく、無事に呪われた遊園地から脱出することができるのだろうか。。

カラダ探し -呪われた遊園地-

【開催概要】

名  称: 「カラダ探し -呪われた遊園地-」

開催期間: 2025年7月19日(土)から10月26日(日)※8/31までは毎日、9/1からは土日祝のみ

開催場所: 城島高原パーク イベントハウス

利用料金: 1,000円 ※のりものパス券では利用できません

利用制限: 4才以上 ※小学生までは保護者(中学生以上)の同伴が必要

内  容: 園内を周遊して、謎を解くとキーワードがわかる。

集めたキーワードでエンディングブースに⼊ることができ、そこで恐怖が襲いかかる。

企画制作: 株式会社SCRAP、五味弘文(株式会社オフィスバーン)

コピーライト表記:©2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会 ©OFFICE BURN ©SCRAP

 

・SCRAPとは?

「リアル脱出ゲーム」をはじめとした様々な体験型イベントを企画運営。

SCRAPが提供するのは、謎解きを通しての「物語体験」。参加者がリアルな主人公になれる体験や、まだ誰も知らない世界に入れる体験を制作しています。

テレビ局やレコード会社などともコラボレーションし、常に新しい体験型エンターテインメントを提供し続けています。

※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

コラボイベント②「城島スターランド心霊スポットフォトスタンプラリー」

心霊スポットフォトスタンプラリー

ミッションは4カ所のスポットを巡り写真を撮ることだけ…

この夏は"カラダ探し"の【赤い人】が大切なエミリー人形を探してこの城島をさまよっていると言います。

城島スターランドの心霊スポットと呼ばれる場所4ヵ所を巡って、その場所でスマホ撮影するというミッション型スタンプラリーです。【赤い人】と遭遇するかどうかはあなたの霊能力と運次第。

たとえ、何も起きなくても大丈夫です。その場所を巡った証の「断片」を集めて【エミリー人形】を完成すれば、ミッションクリアで「カラダ探しTLNオリジナルカード(QRコードを読み込むと何かが出現)」をプレゼントします。

【赤い人】を撮影ができたらSNS へ投稿してください。抽選で映画グッズが当たります。

【開催概要】

名  称: 「城島スターランド心霊スポットフォトスタンプラリー -さまよう赤い人-」

開催期間: 2025年7月19日(土)から10月26日(日)※休園日を除く毎日

開催場所: 城島高原パーク内

利用料金: 無料 ※入園料は必要

利用制限: どなたでも参加できますが、小学生までは保護者と一緒にお楽しみください

新アトラクションも3機種同時オープン!

キッズエリアがリニューアル!

アクティブキッズアトラクションとして生まれ変わります。

 

オープン日:2025年7月19日(土)

 

1.ぐんぐんトロッコ 500円

息を合わせてハンドルレバーを動かして進めよう!

利用制限:未就学児は中学生以上の同伴が必要

2.ガンガンタワー 500円

ロープを引っ張り塔のてっぺんを目指せ!

利用制限:4才以上かつ105cm以上

※6才まで、および120cm未満は中学生以上の同伴が必要

3.ゴーゴー消防車 500円

消防車に乗ってウォーターガンを発射!

利用制限:3才までは中学生以上の同伴が必要

城島高原パークのご案内

料  金:入園券 おとな(中学生以上)1,500円、こども(4才~小学生)600円

のりものパス券 おとな・こども共通 4,000円

営業時間・休園日:時期により異なります。ホームページ等でご確認ください。

住  所:大分県別府市城島高原123

アクセス:車 別府I.C.より15分、湯布院I.C.より25分

バス JR別府駅より35分、JR湯布院駅より20分

お問い合わせ:0977-22-1165

HP:https://www.kijimakogen-park.jp/